年間300講演以上!!あなたの人生に奇跡を起こす!

心理カウンセラーの倫理④人として尊重する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは^^
不幸ぐせ解消家の神田裕子です。

いい心理カウンセラーと
そうでない人と何が違うのか?
金沢吉展先生の著書
「臨床心理学の倫理をまなぶ」(東京大学出版)
にあります7カ条をもとに
お話を書いています。

今日はその4回目。

ひとりひとりを人間として尊重するとは
どういうことか・・

白衣プロフィール②

上から目線で接する人って意外と多いように思います。
例えばレジでお金を支払うとき、
たとえこちらがお客さまであったとしても
より良いサービスを提供してくれた相手に対して
ものの言いかたというものがあります。
(おばちゃん達がけっこうぞんざいなもの言いをする・・・)

同じくカウンセリングにおいても
「患者」「研究や実験の対象」と
クライエントをみなすことがあってはいけません。

それはどんな態度からわかるかというと・・・

カウンセラーの自己開示がなされていなくて
何となく話しにくい・・なんてことがあります。
冷淡な印象を与えますね、それはまずい!

まして相手をだますことはいけません。
さらに必要以上に距離を取るカウンセラーは
自己理解ができていないので
近づかないほうが良いでしょう。

よく生徒さん達には言うのですが・・
お金を出してまで、クライエントさんは
心の膿を出しに来所されるのです。
覚悟を決めて苦しいできごとに向き合おうとしているのに、
深いところに突っ込んだ質問をしなくてどうするの?と。

そしてカウンセリングとは何か?の視点も大事!
「治してあげる」という姿勢はすぐに伝わります。
「相手の問題をともに考えていく」プロセスが
カウンセリングなのです。
もちろんその際に必要なのは
プロとしての聴く技術です。

呼びかたも重要♪
育った生い立ちにしこりを残している場合には
名字でクライエントさんを呼ばず、名前で呼びます。
●●家を背負ってきた人にすると
名字はつらいもの、ということがあるからです。

相手の気持ちを尊重すること、
クライエントさんの立場や年齢、状況に応じた
接しかたについて配慮すること、
というのが第4原則です^^

※メンタルコンサルタント養成講座東京4期11月開講♪
授業参観受け付け中^^
http://ccajpn.jp/lp/

★メルマガは毎週月曜日配信♪登録はこちら↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UsvEvrylT
★神田裕子のプライベートはこちら↓↓↓
http://profile.ameba.jp/psychology-yukon/

<お知らせ>=======
★10月21日バースデーチャリティイベント開催♪
https://www.facebook.com/events/1845670465450166/?hc_location=ufi
★メンタルコンサルタント養成講座
東京4期11月札幌来年1月開講❤
「神田式えぐりズムメソッド」でプロ養成!
http://ccajpn.jp/lp/

<読みもの>=======
★東洋経済オンラインニュース記事
http://toyokeizai.net/articles/-/124164?display=b
★米山氏書評はこちらへ
http://sharedoku.com/archives/11526
★神田裕子著 「はじめての「自分で治す」こころの教科書」
http://amzn.to/2vaHQmo
アマゾン③